2016年12月29日木曜日

与の意味、与のつく名前、与の成り立ちを紹介します!







与

与の読み方


画数:3

読み方:よ、あた(える)、くみ(する)

名のり: よし、とも、ため、のぶ

成り立ち:4本の手でモノを持ち上げているかたち

意味:渡す、一緒に何かをする

説明方法:あたえる




与を名前に使用する場合は?その意味は?


まずは誰もが「あたえる」という意味が思い浮かぶでしょう。しかし、「物事に関与する」といったように一緒に何かをするという意味があり、「協力」「仲間」といったイメージも込めることができます。名前に使うと和風の印象があるでしょう。女の子の名前では止め字でも3文字の名前の中間文字としても使用することができます。

与の由来・成り立ち

「与」という字は、象牙二本を組み合わせた形といわれ、そのほかの部分は、すべて人の手を並べた形を表しています。つまり「与」という字は、象牙のような貴重なものを、多くの手で捧げ持って運ぶ様子を意味する漢字です。共同で運ぶことから「ともにする」「なかま」という意味や、運んで他へと移すので「あたえる」という意味をもつようになりました。「関与する」という使い方の場合は、「あずかる・かかわる」という意味にもなります。

人間の価値とはその人が得たものではなく、その人が与えたもので測られる。アインシュタインが残した言葉です。たとえばこの世にあなたが生まれた日。産着やおむつ、たくさんのお乳や言葉を与えられ、神さまからの預かりものとして大切に育てられ始めます。ふわふわしたお肌、乾いたひなたのにおい、けたけた響く笑い声、赤ん坊のあなたはただ与えられているだけでなく、周囲の人々に、多くのよろこびを与えるようになるのです。私たちが心を動かされるのは、お金に換えられないものばかり。勇気、希望、励まし、許しなどです。それは経験や経済力の有る無しにかかわらず、誰もが誰かに、惜しみなく与えることができるものなのです。

与えるという漢字にはこのような素晴らしい意味があります。ぜひ参考にしてみてください。




与のつく男の子の名前


(よいち)
与平(よへい)
和与(かずよし)
与喜(よしき)
与智(よしとも)
(よはん)
希与(きよと)
輝与真(きよま)

与のつく女の子の名前


知与(ともよ)
美与(みよ)
伊与(いよ)
歌与(かよ)
与香(くみか)
咲与(さよ)
真与(まよ)
美与(みよ)
璃与、里与(りよ)
(よしの)
沙与(さよこ)
紫与里(さよこ)
陽与(ひより)
奏与(そよこ)
(りよこ)

3画の漢字一覧はこちら

「よ」と読む漢字一覧はこちら


注意事項
・本ブログは参考程度にお読みください。
・本ブログを利用したことで発生した、いかなるトラブルや損害につきましては、本ブログは一切責任を負いません。出生前はしっかり調べましょう。




週間ランキング(タイトルクリック)