翠の意味、翠のつく名前、翠の成り立ちを紹介します!
翠の意味、翠のつく名前、成り立ち、読み方などをご紹介します。翠には色彩、清らかといったイメージがありますが、普段それほど使用しない漢字なので、あまり馴染みがないかもしれません。しかし、名前にはかなり重宝される漢字です。
翠の読み方
画数:14
読み方:すい、みどり
名のり:あきら
成り立ち:羽に読み方を示す卒を組み合わせた漢字です。もともとは、翡翠(ひすい)の形で鳥のカワセミを表していると言われています。
意味:みどり色
説明方法:翡翠の翠、羽の下に卒業の卒
翠を名前に使用する場合は?その意味は?
翡翠はカワセミ科の鳥の総称です。その羽が鮮やかなみどり色をしているところから、みどり色の宝石の翡翠をも指します。翠は、そのみどり色を指しても使われる漢字です。緑よりも生き生きとしたイメージがあり、女の子の名前での使用例が多いです。定番は一字名の翠(みどり)ですが、明るい緑色であることに由来する「あき」の名のりや、最近では、すいの音を生かした今風の響きの名前も見かけます。
翠はそのみどり色という意味から「色彩」「清らか」といったイメージが想像できるでしょう。そこから「美しい上品な人に成長してほしい」「心の透き通った、素直な人に成長してほしい」などと願いを込めることができるでしょう。
翠の意味・名前:翠乃(あきの)
乃は普段生活している中でそれほど使用する機会がない漢字で、意味的にもそれほど強い意味をもつ漢字ではありません。字面などから古風・和風的な印象を与える漢字です。翠乃という名前には「上品で美しく、日本的な奥ゆかしさを持った女性になってほしい」などと願いを込めることができるでしょう。
翠の意味・名前:翠鈴(すいりん)
鈴は「可愛らしい」「さわやかな」といったイメージを持っているだけでなく、すず、りんなどとあまり他の漢字にはない読み方や音を持っているので、名前に使われることが多い漢字です。翠鈴という名前には「上品さと可愛らしさを兼ね備えた女性に成長してほしい」「透き通るような心を持ち、静かなところで心地よく響き渡る鈴のように周りの人に癒しを与えられる人になってほしい」などと願いを込められそうですね。
翠の意味・翠の女の子の名前:翠理(あおり)
理はきちんと整っていることを表していて、よく手入れがされた美しさをイメージ出来ます。また、よく考え抜かれた知的な雰囲気もあります。そこから「賢い人になってほしい」「人としてきちんとしている人になってほしい」などと願いを込めることができるでしょう。翠理という名前には「人として、周囲から理想だと思われるような立派な人になってほしい」などと願いを込めることができるでしょう。
知り合いの英語勉強サイト
私の知り合いが「英語で何て言う?」というブログをたくさん書いているので、もし興味があれば読んであげてください。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
英語のサイトはこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
14画の漢字一覧はこちら
「みどり」と読む漢字一覧はこちら
注意事項
・本ブログは参考程度にお読みください。
・本ブログを利用したことで発生した、いかなるトラブルや損害につきましては、本ブログは一切責任を負いません。出生前はしっかり調べましょう。